mbabaさんから雪庇を観に行かないかと誘われました、てっきり守門岳かと思いましたが守門岳は駐車スペースが早々に埋まるので 浅草岳から鬼ヶ面山の雪庇を観に行くそうです🤗
冬の浅草岳は初めてなので余りイメージが湧きませんが 浅草岳ならそんなに大変じゃないでしょう(笑)  これが大間違い😅


7時30分過ぎに出発、殆んどの人はBCで山登りの人は見えませんでした。
IMG_0103
朝は凍みていたのでピン長ツボ足で、mbabaさんはアイゼン お姉さんはチェーンスパイク。





杉林の林道がまだまだ続きますがちょっと開けた所から振り返ると 守門黒姫でしょうか?  存在感がありますね(^^)
IMG_0105






激混みであろう守門岳  去年2.3.4月と3回同じコースで登っているし 今年は雪庇も小さいみたいなので行かなくてもいいかな😄
IMG_0113






を 撮ってる私。 ヒップソリは昨日慌ててダイソーで買って来ました(笑)
IMG_0194







長い林道歩きに疲れてグダグダ登ってます。
IMG_0197
林道の途中でアイゼンのラチェットバンドが壊れツボ足のmbabaさん 滑って登り辛そうです。





パックリ、春らしい1枚٩(^‿^)۶
IMG_0121



こちらも😄
IMG_0122








ようやくカヘヨノボッチが見えてきましたが 遠いなぁ、浅草岳ってこんなに辛かったっけ?
IMG_0126






元気な賢いお姉さんはジグザグに登ってます٩(^‿^)۶
IMG_0128






この前 魚沼の山さんが登ってた北岳  今日も山頂に3人くらい人影が見えました、好きだねぇ(笑)
IMG_0130






カヘヨノボッチ 見えてからが遠いです(^^)
IMG_0131






何故か風も強まり行く手を阻みます(笑)
IMG_0137






陽射しは暖かいですが 風のお陰か霧氷が残っていました。
IMG_0139





やっとの思いでカヘヨノボッチ下に到着。
IMG_0142



風が強いので私だけ(笑)ジャケットを着ました。
IMG_0205






なんて事ない高さですが ヘタレな僕たちはカヘヨノボッチを登らずに巻いて行きます(笑)
IMG_0221






カヘヨノボッチを巻いて通過すると 前岳が見えてきました。
IMG_0145
なかなか浅草岳の山頂に着きませんね(^^)






今日の目的の鬼ヶ面山の雪庇  雪の付いた鬼ヶ面山も荒々しくて格好良いです。
IMG_0151





無心にスマホで写真を撮っていますが、強風でヒップソリが煽られているの見逃してはいけません😭
IMG_0224






そんなこんなで強風の中やっと山頂に到着。
IMG_0156



久し振りに田子倉湖をハッキリと見ました(^^)
IMG_0157



下越の山はイマイチ良く分からないんだよね と思ってる後ろ姿😋
IMG_0207
山頂の下の風の当たらない場所でお昼休憩。






たっぷり1時間半ほど休んだので帰ります。
IMG_0158







午後の陽射しで雪が緩んできたので今度はカヘヨノボッチは巻かずに ちゃんと登ります(笑)
IMG_0162







ここら辺からズボリだしたのでワカンを装着。
IMG_0166







昨日折角買って来たのでヒップソリを楽しみます(^^)
IMG_0233







mbabaさんは尻セードで。   さすが名人!  ソリ要りませんね😋
IMG_0168






カッタルイ長~~い林道歩き。
IMG_0181







mbabaさん ご案内ありがとうございましたm(_ _)m
思ったより辛かった浅草岳、来年は,,,,,,,,,,,,,,,(笑)
IMG_0182







で、山を下りて向かった先は
IMG_0212






これこれ(^^)
IMG_0211







コレを観たかった。
IMG_0185


IMG_0186


IMG_0192
第3ポイントまで有って 第2 第3はまだ見頃じゃないそうです(^^)



そーと分かれば帰りましょ(笑)
IMG_0214
んじゃmbabaさん またね(^^)

先日登った阿寺山とはまた違った辛さの浅草岳 ナメたらイケマセン٩(^‿^)۶