新型コロナウィルスの影響で今週は土曜日だけ仕事、来週も金 土曜日だけ。
あまり喜んでもいられませんが、折角の連休 有意義に過ごしましょう(^^)v
しかし、週間天気予報を見るとあまり天気がよろしくないです、行ける時に行きましょう。
 
ネコブやエチコマも候補に上がりましたが、通い慣れてる巻機山に決定。
去年4月14日にみんなで来ていて、また今年も と言っていたのですが  偵察って事で(笑)     今年もみんなで登りましょうネ\(^^)/





駐車スペースが無かったので、桜坂へ向かいましたが まだ除雪されてませんでした。
大人しく戻って 路肩に停めます。 
DSC_2204_HORIZON
昨日積もったのかな?  


毎年 残雪期に来ていますが この車道を歩くのは初めてです。
DSC_2206



途中からみっちり積もっています。
DSC_2207



桜坂駐車場に到着
DSC_2208



30分も歩いたので 休憩します(^^)
DSC_2209



それでは行きますか、トレースが有るのでツボ足です。
DSC_2210



今日は遅い時間から晴れの予報です。当たったみたい(^-^)v
DSC_2211




DSC_2213_HORIZON



そんなこんなで、5合目に。
DSC_2214_HORIZON



5合目から 米子沢
DSC_2215_HORIZON



前巻機山
DSC_2217_HORIZON



先行者に追い付いちゃいました、トレース泥棒する為(笑) 休憩します(^^)
DSC_2216



どっかりと腰を下ろして、優雅に紅茶を頂きます。
DSC_2219_HORIZON



大分離れたみたいなので 出発 します。   此処のブナ林はいつ見ても綺麗です(^^)
DSC_2220




DSC_2221




DSC_2222_HORIZON




DSC_2225


 
急登に疲れ 振り返って。
DSC_2226



6合目の見晴し台より 天狗岩と割引岳
DSC_2227



天気予報通りに晴れてきました。
DSC_2228



霧氷が残っていました
DSC_2229



前巻機山が見えてきましたが、疲れもピークに。
此処で止めようかな(^^) 
DSC_2230



振り返って 奥は苗場山かな?
DSC_2231



こちらは 真ん中に大源太山 左奥に茂倉岳一ノ倉岳  右手には万太郎山 仙ノ倉山 平標山
DSC_2232



チョコンと割引岳 行けるかな?
DSC_2234



7合目でまたまた休憩。
8合目への斜面 急だし凍っている時も有るので気を付けよっと。 
DSC_2236



でっ急斜面を登りながら エビのしっぽ。
DSC_2238_HORIZON




DSC_2240



やっとの思いで登り上げ右手には見るだけで満足の 朝日岳に続く縦走路。
DSC_2241



偵察なんだから途中で止めようと思いましたが、前巻機山まで来ちゃいました。
此処まで来たからには 山頂を踏みましょうか。 
DSC_2242_HORIZON



行けないと思うので 割引岳をパシャリ。
DSC_2243



御機屋の登りも辛いんだよなぁ
DSC_2244



ん? あのこんもりとした所はもしかしたら 避難小屋?
ここでBCの方とすれ違ったのですが、私の足下をガン見  長靴で来たのですか? と困惑の顔で言われました。   すみません、冬山を舐めてる訳では有りませんm(_ _)m 
DSC_2245



誰かが掘り起こしたのか 屋根の一部が出てました。
DSC_2246



観念して 漸くここでワカンを装着。
なぜ今になって? だって前を歩いている人 ズーッとツボ足なんですもの(笑) 
DSC_2247



モンスター  この木は見覚えが有ります。 この辺は池塘でしたね。
DSC_2248_HORIZON



果てしなく続く様な気がする 御機屋への登り。
DSC_2250



てな事で 御機屋に到着
前を歩いていた若者にトレースのお礼を言い 山頂へ。 
DSC_2251



忘れちゃいけない 越後三山
DSC_2252



行けない 割引岳
DSC_2253



行く気のしない 牛ヶ岳(笑)
DSC_2255



偵察のつもりが 来ちゃいました 巻機山山頂。
DSC_2256



朝日岳に続く縦走路
DSC_2257



グンマーの方ですな
DSC_2258



疲れたので休みたいのですが、風が強い。
風除けに丁度良さそうな所で休憩 
DSC_2260



まったりしながら 桂山から高倉山と阿寺山に入道岳と八ツ峰
DSC_2261



見下す山は 金城山
DSC_2263



八海山と越後駒ヶ岳
DSC_2262



ダメだー  寒い(TT)
開けたビールだけ大急ぎで飲んで 風の当たらない避難小屋まで下りてきて 休憩のやり直し。 
DSC_2264



たっぷりと休み 暖かくなったので帰ります。
前巻機山への登り返しが辛いっス 
DSC_2265



辛いので 振り返って
DSC_2267



此処でも足を止めて(笑)
DSC_2269_HORIZON



ダァーって8合目を下りてます。
7合目のシュプール見えますか? 
DSC_2270



いつもは飛ぶ様に下りていますが、今日は雪が重くて足を取られ 思う様に歩けません。
DSC_2273



適当に下りていたら見つけた シンボルツリー
DSC_2279



大源太山の自己主張が凄い(笑)
DSC_2280



此処でワカンを外しました。
DSC_2283



此処まで来れば あと少し。
DSC_2284


春の陽気で積っていた雪は融け 登山道はぐっちゃぐちゃ。
DSC_2285_HORIZON



ここの池も出ていました。
DSC_2287



到着。
DSC_2288



桜坂駐車場の雪も融けてます。
DSC_2289



トイレの前の桜はまだツボミでした。
DSC_2291
DSC_2290



清水集落からの道 除雪はまだなのかな?
DSC_2292



では 30分掛けて戻ります。
DSC_2293



到着しました。
DSC_2295
軽く偵察 なんて言ってますが、登山計画書には割引岳 牛ヶ岳が記載されてます(笑)

日焼け止めしなかったから 今現在お顔は真っ赤 おまけにサングラスも忘れたから 雪目になって涙ポロポロ流しながら書いてます(TT)   皆んな 気を付けるんだよー!